作り方
- 1
生おからと片栗粉、白だしをよく混ぜ、生地がよくまとまる程度に調整しながら水を加えてよく練る
- 2
レンジで600w2分加熱する。
粘りが出てなかったら片栗粉と水を加えて追加加する - 3
お団子状にまとめる
(写真くらい大きいと中央がパサつくので、もっと小さめがおすすめ) - 4
水で割った白だしを鍋で沸騰させ、しいたけとお団子を入れる。
- 5
少し煮込んで完成♪
コツ・ポイント
具材はご自由に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
紀文で美味しい! 魚河岸あげdeすまし汁 紀文で美味しい! 魚河岸あげdeすまし汁
ふんわりお豆腐が美味しい魚河岸上げを家族がお気に入り!薄切り大根と椎茸があったので白だしで澄まし汁。美味しいですよ! オリエンタルママ -
-
-
味付けは「白だし」だけ★ごぼうのすまし汁 味付けは「白だし」だけ★ごぼうのすまし汁
白だしだけで味付けしたシンプルなすまし汁。ごぼうと他の具材のうまみが相まって、とても奥深い味わいになりますよ。 スーツでキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498578