わたしのお鍋 白ネギが主役の巻きしゃぶ

まちこのお台所 @cook_40287550
一度は食べて頂きたい!
食材の少なさ、時短にもオススメ
とにかくお出汁でネギがエンドレスに食べれる笑
このレシピの生い立ち
いつもの鍋にも飽きたし、しゃぶしゃぶもな〜…と思って。
わたしのお鍋 白ネギが主役の巻きしゃぶ
一度は食べて頂きたい!
食材の少なさ、時短にもオススメ
とにかくお出汁でネギがエンドレスに食べれる笑
このレシピの生い立ち
いつもの鍋にも飽きたし、しゃぶしゃぶもな〜…と思って。
作り方
- 1
白ネギは斜め千切り
水菜は3〜4センチ幅に
カイワレは半分にカット
絵面は完全に草ですが…笑次はお好みで②or③へ
- 2
●こちらは、キホンの調味料でお出汁を作るパターン
粉末だし 白だし 塩 三温糖
味の素 醤油 酒を鍋に入れて→④へ - 3
●こちらは更にお手軽パターン
市販のうどんスープの素を鍋に入れて→④へ
- 4
お野菜が8割がた漬かるくらいの水を足し、火にかける
すぐ火が通るので、下ごしらえはここまで - 5
卓上でグツグツやりながら、豚肉しゃぶしゃぶして〜
- 6
お肉でお野菜をくるんだら、お出汁と一緒にいただきます!
コツ・ポイント
お出汁で食べるのがキホンなので、濃さは調整して下さい!お醤油は少なめがいいかな?おつゆが透き通って見た目もキレイに仕上がります。
調味料から作る手順②すら面倒!という方は、手順③に飛んでオッケー!
このお鍋のシメは、おうどんかな〜♫
似たレシピ
-
-
-
柚子胡椒de絶品!長ネギのしゃぶしゃぶ鍋 柚子胡椒de絶品!長ネギのしゃぶしゃぶ鍋
簡単すぎるのに激ウマ注意!柚子胡椒がこんなに引き立つ鍋が今まであっただろうかっ!!野菜もたっぷりの嬉しいお鍋です♡ 匡Masa -
白菜と丹波しめじの簡単ぶりしゃぶ鍋 白菜と丹波しめじの簡単ぶりしゃぶ鍋
卓上クッカーで簡単あったかお鍋!丹波しめじのシャキシャキ食感と、白菜&ネギの甘さを堪能できる、冬のおすすめメニュー。 ぎんちゃん♡ -
-
-
-
白だしで旨♪葱たっぷり豚しゃぶしゃぶ 鍋 白だしで旨♪葱たっぷり豚しゃぶしゃぶ 鍋
ポン酢やゴマダレよりも、お肉の甘みを感じられるつけダレです。豚肉と葱の組み合わせは疲労回復効果も抜群♪ きなこもち1221 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498695