
作り方
- 1
湯を沸かしておく、お湯の塩分濃度は1%
(湯1リットルに対して塩小さじ2) - 2
ソースの材料を混ぜ合わせておく
(牛乳を加えると卵が固まりにくくなって卵とじになりにくい) - 3
フライパンに油を引きベーコンを炒める
焼き加減はお好み
焼き上がったら火を止めておく - 4
パスタを表示時間通り茹でる
- 5
茹で上がったパスタをすぐにフライパンに移しさっと具と混ぜる※火はつけない
- 6
ソースをフライパンに入れパスタに絡める
- 7
チーズの溶けが悪かった場合のみ
フライパンを弱火にかける。卵がすぐに固まるのでマメに火から外し、少しずつ温度を上げる - 8
盛り付けて好きなだけ黒胡椒をかける
コツ・ポイント
■茹でたてのパスタにすぐにソースを絡めればチーズの溶け残りは無くなるのでフライパンを火にかける必要はほぼないと思う。
■パスタの湯沸かし~パスタ茹で終わりの間にベーコン炒めてソース作り終えたらスムーズ
似たレシピ
-
-
-
ふりかけで作る明太子かるぼなーら♡ ふりかけで作る明太子かるぼなーら♡
生の明太子の代わりにふりかけを使った簡単お手軽な明太子カルボナーラ…ふりかけの種類を変えるだけで子供から酒のつまみまで応用可能パスタ·͜·✌︎´- お家シェフkaiya -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498875