クリーミィなマッシュと蟹の2層茶碗蒸し♪

三田三
三田三 @cook_40156139

生クリームを使い濃厚でクリーミィなマッシュポテトと蟹ほぐし缶詰を具材にした2層仕立ての茶碗蒸しです♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトのなめらかな食感と茶碗蒸しのとろとろ食感を合わせてみたいと思って作ってみました。

クリーミィなマッシュと蟹の2層茶碗蒸し♪

生クリームを使い濃厚でクリーミィなマッシュポテトと蟹ほぐし缶詰を具材にした2層仕立ての茶碗蒸しです♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトのなめらかな食感と茶碗蒸しのとろとろ食感を合わせてみたいと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 2個
  2. コンソメスープ 300cc
  3. 蟹缶詰 大さじ1
  4. じゃがいも 大1個
  5. 生クリーム 50cc
  6. 牛乳 70cc
  7. 少々
  8. 蒲鉾 1本
  9. ミニ三葉 少々

作り方

  1. 1

    玉子とコンソメスープ、蟹ほぐし缶詰をボウルに入れてよく混ぜます

  2. 2

    じゃがいもは茹でて皮を剥きます

  3. 3

    マッシャーかすりこぎなどでじゃがいもをつぶします

  4. 4

    じゃがいもが入ったボウルに生クリーム、牛乳、塩を加えてブレンダーでなめらかになるまで攪拌します

  5. 5

    ココットにマッシュポテトを入れます

  6. 6

    茶碗蒸しの卵液を注ぎスチーム機能のオーブンで蒸し焼きします。今回はメニュー茶碗蒸しボタンを押して作りました。

  7. 7

    竹串をさしてしっかり固まっていたらオーブンから取り出します

  8. 8

    蒲鉾を縦に細くスライスします

  9. 9

    くるくる巻いてパスタで止めます

  10. 10

    ミニ三葉をあしらって蒲鉾を茶碗蒸しの上にのせて仕上げます

コツ・ポイント

マッシュポテトは蒸しあがったら上の層になります。
蟹缶詰の代わりにささみなどお好みの具材で作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三田三
三田三 @cook_40156139
に公開
クックパッド人気検索1位獲得6回、トップ10入りしたレシピ多数。薬膳検定合格。出張料理人をしています。テーマに合わせて作る創作料理、最大200人のパーティ料理や楽屋弁当、おせちなど依頼はさまざま。関西を中心に全国各地に出張しています。Instagram KIYOMISANDAで数々の料理写真投稿中♪kiyomisanda@gmail.com
もっと読む

似たレシピ