イカの塩辛

Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785

新鮮なイカがまるっと手に入ったらチャレンジしてみてください。意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
祖父が健在だった頃から新鮮なイカが手に入ると作っていました。当時は辛い味が好きな男性陣に合わせて塩辛い物を作っていましたが、今回はわたししか食べないので、塩味を抑え気味に。お茶漬けにして食べると最高です。

イカの塩辛

新鮮なイカがまるっと手に入ったらチャレンジしてみてください。意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
祖父が健在だった頃から新鮮なイカが手に入ると作っていました。当時は辛い味が好きな男性陣に合わせて塩辛い物を作っていましたが、今回はわたししか食べないので、塩味を抑え気味に。お茶漬けにして食べると最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ (身) 1杯
  2. イカ (ワタ) 1杯
  3. 大さじ1/2
  4. 日本酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    イカをさばいて、ワタ、身、ゲソに分ける。少し時間をおいて調理する場合は酒につけて保存するといいかも。

  2. 2

    イカの身の皮を取り、食べやすい大きさに切りそろえる。
    ワタは袋から絞り出す。

  3. 3

    イカの身とワタをそれぞれ別の袋に入れて、酒を加え一晩冷蔵庫の中で休ませる。

  4. 4

    一晩置いたらイカの身の水気をキッチンペーパーで拭き取り、塩と一緒にワタの袋に入れる。

  5. 5

    ワタの固まりを潰しながら身とよく絡めて、冷蔵庫でもう一晩寝かせる。

  6. 6

    塩味を確かめて、塩のとんがった感じがなくなっていたら食べ頃です。

コツ・ポイント

新鮮なイカをきっちり下処理できればこっちのもの。後は時間が味を調えてくれます。塩味はお好みで調整してください。お酒が入っているので、少しアルコールの風味がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785
に公開
シンプルで美味しいごはんが食べたい。食べたいものしか作らない。得意料理は、冷蔵庫の残り物料理です。基本調味料:八丁味噌・醤油・麹甘酒・塩麹・水飴普段は何も考えずに料理をしているので、常に再現不能。そんな状況を打破しようと、今後のためにレシピをメモしておくように心掛けることにしました。意欲だけ。
もっと読む

似たレシピ