~旨辛~麻酸辣湯のかきたまスープ

今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan
花椒香る刺激的な辛味のかきたまスープです。
少ない食材でぱぱっとできますのでもう一品にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
刺激的なかきたまスープ、、
今回は花椒や一味、ラー油を使い刺激的に仕上げましたかきたまスープのレシピです。
体がポカポカと温まり寒い時期にぴったりのスープになっています。
お好みでもやしなど具材をプラスしても美味しくできますよ♪
作り方
- 1
長ネギを斜め薄切りにし、青い部分があれば小口切りに切っておく
(青い部分は仕上げのトッピング用) - 2
大き目の鍋に(調味料)と長ネギを入れ沸騰させ灰汁を取り火を止める
(煮詰まらないようさっとで〇)
- 3
水溶き片栗粉を少しずつ混ぜ入れ中火程度で再加熱しトロミをつける
- 4
溶き卵を作り、やや強火で沸々させたスープに細く垂らし固めていく
- 5
~卵のポイント~
卵がフワフワと浮いてきたら箸を使いほぐすように優しく混ぜ完全に固めていきます
- 6
炒りごまを入れ塩胡椒で味を調え完成です!
- 7
お好みでねぎの青い部分をトッピングしてくださいね♪
- 8
今回は使用したポイント調味料の画像です。
参考までに。
コツ・ポイント
沸騰させた(調味料)の灰汁を取る。
卵は細く垂らし箸で優しくほぐしていきます。
調味料の一味なのですが、小さじ1で刺激的な辛味になりますので半量程度に調整しても大丈夫です。
四川ラー油に花椒が入っているのでスパイスの花椒は省略しても〇
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と卵の酸辣湯風スープ(サンラータン 白菜と卵の酸辣湯風スープ(サンラータン
白菜と卵だけの少ない材料で簡単にできるサンラータン風中華スープ。お好みで椎茸やしめじ、ニラや人参、豚肉などを加えても◎ 料理家MIYUKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499676