ひじきの炊込みご飯

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180

1合分
このレシピの生い立ち
しっかり味の1合分の炊き込みご飯を作りたくて。

ひじきの炊込みご飯

1合分
このレシピの生い立ち
しっかり味の1合分の炊き込みご飯を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 4g(もどして30g)
  2. にんじん 25g(1/6本)
  3. 油揚げ 1枚(20g)
  4. 1合
  5. 調味料
  6. だし 110cc
  7. みりん 大さじ1・1/2
  8. 醤油 大さじ1・1/2
  9. 大さじ1
  10. 白だし使う場合
  11. 白だし 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1/2
  13. 140㏄

作り方

  1. 1

    出汁はつくって冷やしておく。

  2. 2

    ひじきは戻し(30分)水気をきる。にんじんは太め、油揚げは湯通して細切りにする。

  3. 3

    米はといで一時間水につけおき、炊く30分前にザルにあげる。

  4. 4

    炊飯器に米・調味料をいれ、出汁(水)を1合の固めのラインまで入れる。

  5. 5

    人参水気をよくきったひじき油揚げをのせ、普通にたく。

  6. 6

    炊けたらすぐにざっくりまぜ10分蒸らす

コツ・ポイント

水加減は少な目にする。にんじんは少し太めにする。米はザルにあげて水けをきっておく。具材はコメの1/2量(75g)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180
に公開
高校生の娘がおいしい!といってくれるメニューを日々、探求しています!
もっと読む

似たレシピ