簡単☆ひじきの煮物☆常備菜・お弁当にも♪

かみゅのキッチン
かみゅのキッチン @cook_40250110

栄養たっぷりひじきの煮物です(*^^*)♪
凄く簡単なのでおすすめです♪

常備菜やお弁当にぴったりのおかずです☆

このレシピの生い立ち
常備菜シリーズ☆
ひじきの煮物は、ミネラル、ビタミンたっぷりで常備菜として食べたいなと思い作ってみました(*^^*)♪

常備菜のレシピを研究中です(^-^)♡

簡単☆ひじきの煮物☆常備菜・お弁当にも♪

栄養たっぷりひじきの煮物です(*^^*)♪
凄く簡単なのでおすすめです♪

常備菜やお弁当にぴったりのおかずです☆

このレシピの生い立ち
常備菜シリーズ☆
ひじきの煮物は、ミネラル、ビタミンたっぷりで常備菜として食べたいなと思い作ってみました(*^^*)♪

常備菜のレシピを研究中です(^-^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(水で戻した状態で) 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 水煮大豆 1/2パック
  4. 油揚げ 1枚
  5. 1カップ
  6. 調味料
  7. 昆布だし 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1/2
  10. お酒 大さじ1/2
  11. 仕上げに
  12. お醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参はいちょう切り、油揚げは短冊切りにします。
    ひじき、人参、油揚げを全て鍋に入れ、そこへ水、調味料を加えます。

  2. 2

    蓋をして10分煮たら、大豆の水煮と残りのお醤油を仕上げに加えて5分煮ます♪

  3. 3

    作り置きして置けるので、常備菜やお弁当のおかずに大活躍です♪

コツ・ポイント

水煮の大豆は煮すぎると柔らかくなってしまうので煮て10分経ったら、あとから大豆を加えると良いです(^-^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かみゅのキッチン
に公開
㊗️雑誌クックパッド プラス2021年春号にレシピが掲載されました*^^*♡のんびり楽しくレシピ更新中♪美味しくて家族に大好評だったレシピを中心に書いてます♪私のレシピが献立のお役に立てたら嬉しいです☆健康第一!体に優しく低塩分、低糖分で低カロリーなお料理だけど美味しい料理を日々研究中(*^^*)♪お料理を作るのもスイーツを作るのも大好きです♪よろしくお願いします(´▽`*)☆
もっと読む

似たレシピ