茨城県民が作る◎基本の納豆ツナチャーハン

miffy♥
miffy♥ @cook_40302794

茨城県民が作る基本の納豆ツナチャーハンです。
ツナを入れない場合は
最初にごま油で納豆を炒めて下さい◎
このレシピの生い立ち
納豆大好きな茨城県民がいつも作るレシピです\( ˆoˆ )/♡

茨城県民が作る◎基本の納豆ツナチャーハン

茨城県民が作る基本の納豆ツナチャーハンです。
ツナを入れない場合は
最初にごま油で納豆を炒めて下さい◎
このレシピの生い立ち
納豆大好きな茨城県民がいつも作るレシピです\( ˆoˆ )/♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. 納豆 1パック
  3. ご飯 お茶碗一杯半くらい
  4. 1個
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1.5
  7. ★付属の納豆のタレ 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    卵とマヨネーズを合わせて混ぜておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、納豆とツナ缶を油ごと入れて中火で炒める。

    混ぜすぎると納豆がネバネバし過ぎるので注意⚠

  3. 3

    ご飯と卵を入れてさらに炒める。

  4. 4

    卵に火が通り少しパラパラしてきたら★をいれて塩コショウで味を整えて最後にごま油を回し入れたら完成です。

コツ・ポイント

特になしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miffy♥
miffy♥ @cook_40302794
に公開
2歳と0歳のこどもを育てながらゆる~く料理を楽しんでいます◎業務スーパーが大好きです♥
もっと読む

似たレシピ