寒日に食べたい〜優しい味の大根

えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472

だしの効いたおでんの大根!みたいな優しい味わいの簡単で美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
子供がおでんの具で好きなもの1位と2位の大根とこんにゃく!おでん作ってもそればっかり食べる、、だったらそれだけで煮れば良いじゃん!ってことでおでんだし風で作りました。

寒日に食べたい〜優しい味の大根

だしの効いたおでんの大根!みたいな優しい味わいの簡単で美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
子供がおでんの具で好きなもの1位と2位の大根とこんにゃく!おでん作ってもそればっかり食べる、、だったらそれだけで煮れば良いじゃん!ってことでおでんだし風で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 好きなだけ
  2. こんにゃく 好きなだけ
  3. 油揚げ 1〜2枚
  4. ほんだし 大さじ2
  5. 白だし 大さじ2〜適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    大根、こんにゃく、油揚げを切る。
    好きな大きさでOK!
    大根を輪切りの場合は十字に切り込みを入れると味が染みやすいです。

  2. 2

    鍋に❶を入れ具材が隠れるまで水を入れ火にかける。

  3. 3

    ほんだし、白だしを入れことこと煮込めば完成☆
    味見をしながら白だしを足してお好みの濃さで仕上げてください。

コツ・ポイント

手間でなければ、大根・こんにゃくは一度下茹でするとより美味しく作れます!
時間があれば、一度冷ましてからもう一度温めて食べた方が味が染みて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472
に公開

似たレシピ