レンジで完結!ピーマンと肉団子の甘酢だれ

まいのごはん。
まいのごはん。 @cook_40299428
さいたま

電子レンジで時短レシピ!!お肉は合挽き肉でも豚肉でもokです。お弁当やおつまみにぴったり!レンジで作ったとは思えない!
このレシピの生い立ち
※ビーバンさんの「カラダがよろこぶ出汁」を使用しました。★https://www.beevan.co.jp/shop/★

レンジで完結!ピーマンと肉団子の甘酢だれ

電子レンジで時短レシピ!!お肉は合挽き肉でも豚肉でもokです。お弁当やおつまみにぴったり!レンジで作ったとは思えない!
このレシピの生い立ち
※ビーバンさんの「カラダがよろこぶ出汁」を使用しました。★https://www.beevan.co.jp/shop/★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 3個
  4. 白いりごま 少々
  5. A(下味)
  6. カラダがよろこぶ出汁 大さじ1
  7. おろししょうが 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 小さじ2
  10. パン粉 大さじ2
  11. B(タレ)
  12. カラダがよろこぶ出汁 大さじ1
  13. しょうゆ 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1と1/2
  15. みりん 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。ピーマンは種とへたを取り、乱切りにする。Bはよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルに挽肉と玉ねぎ、Aを入れてよくこねたら、10等分に丸める。

  3. 3

    耐熱容器に肉団子を並べる。Bを回しかけたらふんわりラップをして、電子レンジで600w3分加熱する

  4. 4

    ラップを外し、ピーマンを上から並べ入れ、更に2分30秒加熱する。全体にとろみがつくまでよく混ぜる。

  5. 5

    こちらを使用させて頂きました!

コツ・ポイント

カラダがよろこぶ出汁を肉団子に入れることで肉の旨味を更に引き出します。
加熱後はすぐに混ぜると、とろみがついてきます。電子レンジの種類によって、加熱時間が多少変わる場合もあるので、様子を見ながら加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいのごはん。
まいのごはん。 @cook_40299428
に公開
さいたま
新刊「子どもがどんどんおかわりするレシピ」📕
もっと読む

似たレシピ