ピーマンのオイスター肉詰め

管理栄養士*楠本睦実
管理栄養士*楠本睦実 @cook_40179862

しっかり味でお弁当にもピッタリ!
肉だねは固めで食べ応えあり。
このレシピの生い立ち
お弁当にもぴったりのしっかりめの味で作りました。ピーマン嫌いさんにもおすすめの肉詰めです。

ピーマンのオイスター肉詰め

しっかり味でお弁当にもピッタリ!
肉だねは固めで食べ応えあり。
このレシピの生い立ち
お弁当にもぴったりのしっかりめの味で作りました。ピーマン嫌いさんにもおすすめの肉詰めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2〜3個
  2. A豚ひき肉 200g
  3. Aパン粉 大2
  4. A卵(M) 1個
  5. A塩 小1/4
  6. 薄力粉 適量
  7. Bオイスターソース 大1
  8. B醤油 大1/2
  9. Bみりん 大1
  10. B水 大1
  11. 大1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンは、縦半分に切り、種とわたを取り除く。

  2. 2

    Aはよくこねる。

  3. 3

    ピーマンの内側に薄力粉をはたき、2を詰め、表面にもふる。(茶こしがあれば、ちゃこしなどで◎)

  4. 4

    フライパンに油をひき、肉面を中火で2分焼き、ふたをして弱火で4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    4を返して1分焼く。

  6. 6

    余分な油をふき取り、Bを煮からめて器に盛る。

  7. 7

    ※汁気がない状態で冷蔵庫で保存します。お弁当にもぴったり◎

コツ・ポイント

■ピーマン3個程で、Bの量がちょうどいいです。
ピーマン2個の場合、やや少なめでご調整下さい。
■肉だねは、しっかりとつめます。
■工程4でひっくり返す際は、菜箸よりもふらい返しがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士*楠本睦実
に公開
管理栄養士・フードコーディネーター。作りたい!作りやすい!をモットーにヘルシーで美味しいレシピを目指します。つくれぽして頂けると、大変嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ