【研究中②】大学芋(揚げない・時短)

ひとりっ子が2人ママ
ひとりっ子が2人ママ @cook_40301538

子供の頃に食べた砂糖がカリカリの大学芋が食べたくて試行錯誤している中のレシピ2になります。
このレシピの生い立ち
次回は①もう少しホクホクした方が好み②味はOKたけどもう少し煮詰めてみる③ラカント使ったらどうなる?④お店のには寒天が使ってあったけどタレ??

【研究中②】大学芋(揚げない・時短)

子供の頃に食べた砂糖がカリカリの大学芋が食べたくて試行錯誤している中のレシピ2になります。
このレシピの生い立ち
次回は①もう少しホクホクした方が好み②味はOKたけどもう少し煮詰めてみる③ラカント使ったらどうなる?④お店のには寒天が使ってあったけどタレ??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 太め1本
  2. 砂糖(今回は三温糖) 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 10滴
  5. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    子供の頃に食べた砂糖がカリカリの大学芋が食べたくて試行錯誤している中のレシピになります。

  2. 2

    さつまいもを濡れたキッチンペーパーで包み、ラップでさらに包み600wで3分チンしました。

  3. 3

    今回はなぜか出来る気がしたのでスティック状に切りました。斜めの輪切りにして3分割しましたが、お好みで切ってください。

  4. 4

    フライパンに砂糖、みりん、醤油を入れてふつふつしたらさつまいもをいれます。

  5. 5

    全体にお砂糖がかかったらお皿にうつして黒ごまをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

②さつまいもをキッチンペーパーで包む時は乾いたもので包んでからお水をスプレーすると楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとりっ子が2人ママ
に公開
ガリ子は野菜ばっかり、デブ太郎は肉魚ばっかりで困ってます。
もっと読む

似たレシピ