さつま芋とリンゴの紅茶煮

新島村
新島村 @niijimamura
東京都新島村

新島・式根島のさつま芋、今年は甘いと評判です。島で採れた柑橘を絞るのが隠し味!紅茶で煮るとサッパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつま芋を活かしつつ、サッパリと食べたいなあと思い、紅茶で煮たら美味しく出来ました!
レシピ監修:さわやか健康センタ―

さつま芋とリンゴの紅茶煮

新島・式根島のさつま芋、今年は甘いと評判です。島で採れた柑橘を絞るのが隠し味!紅茶で煮るとサッパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつま芋を活かしつつ、サッパリと食べたいなあと思い、紅茶で煮たら美味しく出来ました!
レシピ監修:さわやか健康センタ―

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. りんご 1個
  2. さつま芋 1本(200g)
  3. 紅茶 200cc
  4. レモン果汁 小さじ1
  5. 砂糖(はちみつ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴを一口大に切ります

  2. 2

    まとめると、この位の量になりました

  3. 3

    さつま芋は洗って水気を拭かずラップし、500wで3~4分チンします

  4. 4

    皮はお好みでむき、リンゴと同じくらいの大きさにカットします

  5. 5

    まとめると、この位の量になりました

  6. 6

    紅茶をあらかじめ作っておきます

  7. 7

    鍋にさつま芋、リンゴ、砂糖、紅茶の順に入れます

  8. 8

    レモン果汁または好みの柑橘を絞ります(写真は島で採れた酸っぱいミカン)

  9. 9

    落としぶたをして弱火で10~15分、汁が少なくなるまで煮ます

  10. 10

    できあがり!

  11. 11

    アレンジ:さらにチーズをのせたトースト、おススメです!

コツ・ポイント

砂糖の量は、さつま芋の甘さを活かしてほしいので少なめのレシピです。
島の柑橘は、ゆず、かぼす、シークワーサー、甘夏・・何でも美味しく作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新島村
新島村 @niijimamura
に公開
東京都新島村
こんにちは!東京都内にある新島村(新島と式根島)では「つながる、ひろがる食育」をめざして、・島で採れる食材を使ったかんたんレシピ・給食(保育園、小・中学校、老人ホーム)の人気メニューレシピ・うま味を利かせた塩分、糖分控えめレシピを、村役場の管理栄養士がわかりやすく紹介します。ぜひ作っちみち(作ってみて)!新島村役場HP https://www.niijima.com/
もっと読む

似たレシピ