#簡単だし入り味噌でごぼうの味噌漬

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

#簡単、だし入り味噌で漬けたごぼうの味噌漬です。ごぼうの香りが良く酒の肴やご飯のお供。特に#お茶漬けにはおすすめです。
このレシピの生い立ち
歯ごたえの有るごぼうが大好きで、お茶漬けには香りも良く良く合います。

#簡単だし入り味噌でごぼうの味噌漬

#簡単、だし入り味噌で漬けたごぼうの味噌漬です。ごぼうの香りが良く酒の肴やご飯のお供。特に#お茶漬けにはおすすめです。
このレシピの生い立ち
歯ごたえの有るごぼうが大好きで、お茶漬けには香りも良く良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. だし入り味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    洗いごぼうをサッと洗い、長さ5㎝巾0.5〜1㎝㎝位に切りもう一度サッと洗い

  2. 2

    水を切ってキッチンペーパーで良く水気を拭き取ります

  3. 3

    ビニール袋にだし入り味噌を入れて

  4. 4

    切ったごぼうを入れ良く馴染ませます。

  5. 5

    なるべくごぼう全体が味噌について居る様にしてビニール袋のくちを止めます。

  6. 6

    1〜2日冷蔵庫で保存してから、周りの味噌を良く落としてサッと水で流して

  7. 7

    キッチンペーパーで水気を取って頂きます。

コツ・ポイント

ビニール袋の空気はよく抜きます。ごぼうを漬けて有った味噌は、味噌汁に使います。ごぼうの香りが良く豆腐などの具に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ