簡単!カニの殻出汁

呑んだくれなつ @cook_40283809
カニの風味たっぷりのお出汁!
雑炊、茶碗蒸し、うどんなどに使えばとっても贅沢な風味になります。
このレシピの生い立ち
年に数回しか食べられないカニ!
余す事なく最後まで美味しく食べたくて、お出汁にしてみました。
簡単!カニの殻出汁
カニの風味たっぷりのお出汁!
雑炊、茶碗蒸し、うどんなどに使えばとっても贅沢な風味になります。
このレシピの生い立ち
年に数回しか食べられないカニ!
余す事なく最後まで美味しく食べたくて、お出汁にしてみました。
作り方
- 1
カニの殻は250℃のオーブンで10分焼きます。
- 2
鍋に水、酒、カニの殻、ネギを入れて火にかけます。
- 3
煮立ってきたら、アクを取ります。
- 4
20分煮たら火を止めます。
- 5
冷めたら濾して出来上がり!
- 6
茶碗蒸し
- 7
ワカメを入れても美味しいです。
コツ・ポイント
カニの殻を一度オーブンで焼く事で、一層カニの香りが増します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡毛ガニの味噌汁(о´∀`о) 簡単♡毛ガニの味噌汁(о´∀`о)
散々カニをほじくって食べたら最後はカニ出汁でお味噌汁♡カニの出汁たっぷり贅沢な味わい★ここまでいけばカニも喜ぶでしょ♡ あーこ姐 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505905