ヨウサマの減塩肉味噌チキン夜中のおつまみ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

地元スーパーの肉味噌チキンをアレンジしました。
このレシピの生い立ち
私は川越市在住なのでヤオコーの総菜を好奇心で買ってしまいます。私のマイブームは肉味噌チキンです。ここのは広東風の味付けですが、私は四川風にアレンジしました。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩肉味噌チキン夜中のおつまみ

地元スーパーの肉味噌チキンをアレンジしました。
このレシピの生い立ち
私は川越市在住なのでヤオコーの総菜を好奇心で買ってしまいます。私のマイブームは肉味噌チキンです。ここのは広東風の味付けですが、私は四川風にアレンジしました。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. サラダチキン(ファミマお母さん食堂) 1パック(110g)
  2. メンマラーメン用) 1パック(100g)
  3. 白髪ねぎ(白い部分25㎝程) 1本
  4. 豚キムチ(瓶詰め) 大さじ2
  5. 100cc
  6. 水時片栗粉 適量
  7. 黒胡椒・煎りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉チムチ(瓶詰)を火にかけながら水溶き片栗粉でとろみを作る。

  2. 2

    この位豚キムチに水溶き片栗粉でトロミをつける。

  3. 3

    材料はこんな感じです。

  4. 4

    メンマとチキンは表面の塩分を洗い流す。チキンはほぐし、メンマは少し細目にハサミで切る。白髪ねぎは水にさらし水気を絞る。

  5. 5

    白髪ねぎ、メンマ、サラダチキンを良く混ぜ合わせる。ここで作り方1の肉味噌を加えて和える。

コツ・ポイント

サラダチキンとメンマを一度水洗いすると
塩分調整が出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ