電子レンジでウニの酒蒸し

あおもりの肴 @cook_40127706
電子レンジで簡単♪青森県産ウニの酒蒸しです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産生ウニが安く売られていたので、贅沢に酒蒸しにしてみました。
生でそのまま食べるのも美味しいですが、味わいが濃厚で風味も増すので、酒蒸しもオススメですよ。
電子レンジでウニの酒蒸し
電子レンジで簡単♪青森県産ウニの酒蒸しです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産生ウニが安く売られていたので、贅沢に酒蒸しにしてみました。
生でそのまま食べるのも美味しいですが、味わいが濃厚で風味も増すので、酒蒸しもオススメですよ。
作り方
- 1
生ウニを用意する。
殻付ウニの場合はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5701471 - 2
アワビの殻等に生ウニを載せる。
- 3
小皿に載せ日本酒をかける。
- 4
ラップをかけ電子レンジで1分加熱する。
- 5
加熱が弱い場合は30秒ずつ追加で加熱する。
- 6
ラップを外して出来上がり。
コツ・ポイント
アワビの殻が無ければ他の貝殻や耐熱容器でも大丈夫です。
生よりも風味が増すので醤油はいりませんが、お好みで後から醤油を足してもOK
しっかりと蒸して凝縮した旨味を味わうほか、半生でしっとりと楽しむのもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20507940