ミネストローネのスープライスパスタ

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

たっぷり野菜の旨味が濃縮されたスープにもちもちライスパスタが入りました。お鍋ひとつで煮込むだけなのでとっても楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
【管理栄養士のママ考案レシピ】
野菜をたっぷり煮込んで、スープライスパスタに仕上げました。おかずとして食べる場合は4~5人分になります。もちもち食感のライスパスタはスープの味をよく吸ってくれるので、スープと一体感が増して食べやすいですよ♪

ミネストローネのスープライスパスタ

たっぷり野菜の旨味が濃縮されたスープにもちもちライスパスタが入りました。お鍋ひとつで煮込むだけなのでとっても楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
【管理栄養士のママ考案レシピ】
野菜をたっぷり煮込んで、スープライスパスタに仕上げました。おかずとして食べる場合は4~5人分になります。もちもち食感のライスパスタはスープの味をよく吸ってくれるので、スープと一体感が増して食べやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ケンミン ライスパスタ 100g
  2. 厚切りベーコン 60g
  3. たまねぎ 50g(約1/4個)
  4. キャベツ 100g(約2枚)
  5. にんじん 30g(約1/4本)
  6. にんにく 3g(約1/2片)
  7. オリーブ 大さじ1(12g)
  8. A
  9. カットトマト缶 1缶(約400g)
  10. ケチャップ 大さじ2(30g)
  11. 砂糖 小さじ1(3g)
  12. 固形コンソメ 1個(5g)
  13. ローリエ 1枚
  14. 塩こしょう 適量
  15. 600㏄(3カップ)

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「ケンミン ライスパスタ」です♪

  2. 2

    厚切りベーコンは1㎝幅に切り、キャベツ・たまねぎは1.5㎝の角切りにする。

  3. 3

    にんじんは1.5㎝の長さに切った後スライスし、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    温めた深めのフライパンでオリーブ油を熱し、にんにくを焦がさないように炒める。香りがたってきたら、ベーコンを炒める。 

  5. 5

    ベーコンに火が通ったら、キャベツ・たまねぎ・にんじんを入れ、しんなりするまで炒める。 

  6. 6

    野菜を炒めたら、■Aをすべて加える。煮立ってきたらアクをとりながら【中火】で15分~20分ほど煮こむ。

  7. 7

    ※味が薄い場合、塩こしょうで味を調えてください。

  8. 8

    さらにライスパスタを加えて【中火】で7分ほど煮こむ。 

  9. 9

    器に盛り付け、お好みで粉チーズや乾燥バジル(またははパセリ)をふる。

  10. 10

    大人の人気パーティーレシピ
    ▼お酒によく合う♪ワンハンド揚げピザ
    レシピID :20255336

  11. 11

    2022/1/5
    「スープご飯」の人気検索で7位となりました♪ありがとうございます✨

コツ・ポイント

スープと一緒にライスパスタを煮こむことで、ライスパスタから自然なとろみが出てスープとよく馴染みます。ベーコンは厚切りの方が食べ応えがでます。コンソメは原材料に小麦不使用のものを使用すると、グルテンフリーにも対応できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ