モチモチ♪チーズいももち

タナカのふりかけ @cook_40152794
モチモチの生地の中にチーズが入った、冬にぴったりなおやつです。鮭そぼろの塩気が絶妙なバランスです。
このレシピの生い立ち
某コンビニで人気の冬のホットスナックを家で手軽に。焼いてヘルシーに作りました。
モチモチ♪チーズいももち
モチモチの生地の中にチーズが入った、冬にぴったりなおやつです。鮭そぼろの塩気が絶妙なバランスです。
このレシピの生い立ち
某コンビニで人気の冬のホットスナックを家で手軽に。焼いてヘルシーに作りました。
作り方
- 1
タナカのソフトふりかけ「鮭そぼろ」を用意します。
- 2
じゃがいもは皮を剥き、4等分にする。
- 3
耐熱皿にじゃがいもを入れてラップをし、レンジで600W3~5分加熱する。火が通ったらマッシャーで滑らかになるまで潰す。
- 4
3に片栗粉、牛乳を加えて混ぜる。
- 5
生地を6~8等分に分け、中にチーズと鮭そぼろを入れて丸く包む。
- 6
フライパンを中火で熱し、バターを溶かし、いももちを両面こんがりと焼く。
- 7
できあがり。
コツ・ポイント
チーズはたっぷりと入れます。
作り方4で期次がパサパサしていると感じたら、牛乳を足してしっとりさせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【じゃがいも消費】チーズインいももち 【じゃがいも消費】チーズインいももち
おやつにも副菜にも!バターの風味とじゃがいもの甘味、チーズのしょっぱさ、もちもちの食感。最高のバランスのレシピです☆ きりみてゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508166