ごま香るもやしとにらの酢ナムル

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

簡単に副菜!酢が入ることで食塩控えめでも美味しいナムルができます。
1人分30kcal
このレシピの生い立ち
宮代町食生活改善推進員協議会から提供された献立「鮭のタルタルソース添えと野菜たっぷり定食(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
●鮭のソテー~和風タルタルソース●ごま香るもやしとにらの酢ナムル●里芋のとろとろ味噌汁●はちみつゆずゼリー

ごま香るもやしとにらの酢ナムル

簡単に副菜!酢が入ることで食塩控えめでも美味しいナムルができます。
1人分30kcal
このレシピの生い立ち
宮代町食生活改善推進員協議会から提供された献立「鮭のタルタルソース添えと野菜たっぷり定食(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
●鮭のソテー~和風タルタルソース●ごま香るもやしとにらの酢ナムル●里芋のとろとろ味噌汁●はちみつゆずゼリー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1/2袋(100g)
  2. にら 1/2束(60g)
  3. にんじん(千切り) 1/3本(40g)
  4. ★しょうゆ 小さじ2
  5. ★酢 小さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 白いりごま 小さじ1
  9. ★にんにく(すりおろし) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    にらは長さ4~5cmに切る。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    鍋に水をはり、にんじんをゆでる。沸いたらにらともやしを加える。ザルに取り、粗熱をとる。

  3. 3

    ボウルに調味料★を入れ、よく合わせる。

  4. 4

    食べる直前に②の水気をよくしぼり、③で和え、器に盛る。

  5. 5

  6. 6

    *「もやしニラ」の人気検索でトップ10入りしました。
    2022/01/04
    *つくれぽありがとうございます。

  7. 7

コツ・ポイント

ゆで野菜は食べる直前にしっかり水気を切ることがポイントです。
■この献立について
エネルギー:614kcal(ごはん150g含)
食塩相当量:2.5g
野菜使用量:122g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ