【副菜】レンジでにんじんしりしり風

大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855
レンジで簡単に野菜一品!
お弁当のおかずにも☆
■ノンオイルのツナ缶を使う場合は、ごま油を小さじ1/2足してください。
●レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい。
●加熱した際、容器が熱くなるので注意してください。
【副菜】レンジでにんじんしりしり風
レンジで簡単に野菜一品!
お弁当のおかずにも☆
■ノンオイルのツナ缶を使う場合は、ごま油を小さじ1/2足してください。
●レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい。
●加熱した際、容器が熱くなるので注意してください。
作り方
- 1
1人分の材料
※ツナ缶はオイルも一緒に使用します。 - 2
にんじんは千切りにする。(スライサーを使用してもOK)
- 3
耐熱皿に入れて酒を回しかける。ふんわりラップをして、
レンジ(600w)で4分加熱。 - 4
ツナ缶、しょうゆ、酢を入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
◆1人分の栄養価
エネルギー:127kcal
たんぱく質:5.8g
脂質 :7.5g
炭水化物 :6.2g
食塩相当量:1.0g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで!人参しりしり離乳食完了期幼児食 レンジで!人参しりしり離乳食完了期幼児食
沖縄定番おかず人参しりしりを離乳食にアレンジしました。ツナを卵に換えても◎2022/2/10人気検索トップ10入り感謝 しろくま604 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508587