#旬のオレンジ白菜ロールのトマト煮

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

旬の甘味の有る#オレンジ白菜をトマト缶で煮る簡単で体温まるスープおかずです。蓮根とエノキのシャキシャキ感がクセに成りそう
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜は美味しいと聞いて居たので早速スープ煮にしました。エノキと蓮根のシャキシャキ感が食べ応えを感じさせてくれます。トマト缶で煮るだけなので手軽に出来ます。今年は白菜は価格も安定して居るので出番が多く成りそうです。

#旬のオレンジ白菜ロールのトマト煮

旬の甘味の有る#オレンジ白菜をトマト缶で煮る簡単で体温まるスープおかずです。蓮根とエノキのシャキシャキ感がクセに成りそう
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜は美味しいと聞いて居たので早速スープ煮にしました。エノキと蓮根のシャキシャキ感が食べ応えを感じさせてくれます。トマト缶で煮るだけなので手軽に出来ます。今年は白菜は価格も安定して居るので出番が多く成りそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オレンジ白菜 葉を数枚
  2. 蓮根 1/2節
  3. エノキ 1/2袋
  4. ベーコン 1パック
  5. カットトマト缶(総量400cc) 1缶
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 小さじ1/3
  8. 粗挽きブラックペッパー 適量
  9. バジルパウダー 適量
  10. セリパウダー 適量
  11. 正油 小さじ1
  12. みりん 小さじ2
  13. 1/2缶

作り方

  1. 1

    オレンジ白菜はラップで包んで3分位レンチンします

  2. 2

    細切りにした蓮根とエノキを芯にしてクルクル巻きます

  3. 3

    巻いた所を下にして鍋に並べます

  4. 4

    カットしたベーコンを乗せてカットトマト缶とコンソメキューブを入れて

  5. 5

    缶詰の半分位の水を入れて弱めの中火で煮ます

  6. 6

    コンソメキューブが溶けてトマトも崩れて来たら調味料を加えて弱火にして10分位にたら出来上がりです

  7. 7

    今回のカットトマト缶。

  8. 8

    温かい内に頂きます。

コツ・ポイント

白菜は大きいのでビニール袋に入らなければ、ラップで包んでレンチンします。熱くなって居るので気をつけます。箸などでまな板に広げてちょっと冷ましてから巻きます。巻くのがめんどうでしたら切って材料全部鍋に入れて煮てもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ