豚肉と大根のピリ辛味噌炒め

まかないおじさん @cook_40299461
ご飯のお供にも、お酒の肴にもピッタリのおかずです。
材料も安価な物で冷蔵庫に余りがちの物なのでサッと簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
なんとなく後1品欲しいなぁ……って思って冷蔵庫漁って考えました。
作り方
- 1
豚肉に下味(酒、醤油)をつける
- 2
大根は皮を剥き、拍子切りにする
- 3
フライパンに油を敷き、片栗粉をまぶした豚肉を焼く
- 4
豚肉に火が入ったら一旦取りだして、刻みにんにく、鷹の爪(種をとる)を炒めて香りを出す
- 5
大根と石突を取ったえのき茸を加えて中火で蓋をして10分程度蒸し焼きにする(時々かき混ぜる)
- 6
蒸し焼きにしている間に、「★」の調味料を混ぜ合わせて味噌ダレを作る。
- 7
大根に火が入ったら、焼いておいた豚肉を加えて混ぜ合わせ、⑥で作った味噌ダレを加えてよく混ぜる
- 8
水分が飛ぶまでよく炒めて出来上がり!お好み焼で青のりをかけても良しです。
コツ・ポイント
豚肉の下味はビニール入れて揉むと簡単です。片栗粉は豚肉を焼く直前にまぶしてください。
辛さは鷹の爪の量で調整できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508977