トウジンの酢豚風

だるま丸 @cook_40305899
トウジンで酢豚再現♪
頭を盛り付けなければ何の魚かわからないでしょうね、笑
このレシピの生い立ち
直送便で購入した深海魚便の中に入っていたトウジン
身質から唐揚げに合いそうと思い、酢豚風に仕立ててみました。
動画もありますのでよろしければご覧ください。
↓検索↓
【奇々怪々】深海魚直送便、16種の魚介を愛でて食す!Part1
トウジンの酢豚風
トウジンで酢豚再現♪
頭を盛り付けなければ何の魚かわからないでしょうね、笑
このレシピの生い立ち
直送便で購入した深海魚便の中に入っていたトウジン
身質から唐揚げに合いそうと思い、酢豚風に仕立ててみました。
動画もありますのでよろしければご覧ください。
↓検索↓
【奇々怪々】深海魚直送便、16種の魚介を愛でて食す!Part1
作り方
- 1
【参考】
トウジン写真 - 2
トウジンの頭を落として三枚におろし、ひと口大にカットして塩、片栗粉を振る。
- 3
②のトウジンを170℃のサラダ油で揚げる。
- 4
野菜を油で炒める。
- 5
炒めた野菜に調味液(酢1/2カップ、水1/2カップ、砂糖、しょうゆ、ケチャップ各大さじ①)を入れ、和える。
- 6
火を止め、水溶き片栗粉(片栗粉、水各大さじ1)を回しかけ、火をつけてとろみをつける。
- 7
トウジンの唐揚げをそっと和えて出来上がり。
コツ・ポイント
酢豚風だけに本家の豚肉を使ってももちろんおいしく仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20509474