トウジンの酢豚風

だるま丸
だるま丸 @cook_40305899

トウジンで酢豚再現♪
頭を盛り付けなければ何の魚かわからないでしょうね、笑
このレシピの生い立ち
直送便で購入した深海魚便の中に入っていたトウジン
身質から唐揚げに合いそうと思い、酢豚風に仕立ててみました。

動画もありますのでよろしければご覧ください。

↓検索↓
【奇々怪々】深海魚直送便、16種の魚介を愛でて食す!Part1

トウジンの酢豚風

トウジンで酢豚再現♪
頭を盛り付けなければ何の魚かわからないでしょうね、笑
このレシピの生い立ち
直送便で購入した深海魚便の中に入っていたトウジン
身質から唐揚げに合いそうと思い、酢豚風に仕立ててみました。

動画もありますのでよろしければご覧ください。

↓検索↓
【奇々怪々】深海魚直送便、16種の魚介を愛でて食す!Part1

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. トウジン 2尾
  2. 少々
  3. 片栗粉 少量
  4. サラダ油(揚げ用) 適量
  5. たまねぎ 1玉
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ(赤、黄) 各1個
  8. 酢、 各1/2カップ
  9. 砂糖、しょうゆ、ケチャップ 各大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉、水各大さじ1

作り方

  1. 1

    【参考】
    トウジン写真

  2. 2

    トウジンの頭を落として三枚におろし、ひと口大にカットして塩、片栗粉を振る。

  3. 3

    ②のトウジンを170℃のサラダ油で揚げる。

  4. 4

    野菜を油で炒める。

  5. 5

    炒めた野菜に調味液(酢1/2カップ、水1/2カップ、砂糖、しょうゆ、ケチャップ各大さじ①)を入れ、和える。

  6. 6

    火を止め、水溶き片栗粉(片栗粉、水各大さじ1)を回しかけ、火をつけてとろみをつける。

  7. 7

    トウジンの唐揚げをそっと和えて出来上がり。

コツ・ポイント

酢豚風だけに本家の豚肉を使ってももちろんおいしく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるま丸
だるま丸 @cook_40305899
に公開
こんにちは、お魚大好きだるま丸です。明石浦漁業協同組合のキッチンの中の人です。こちらはプライベートなので、全国、全世界(?)の魚を扱っていきます。YouTubeチャンネル「漁協職員のおさかなごはん~だるまキッチン~」も投稿しています。よろしくお願いします。皆様のお役に立てて頂ければ幸いです。※よりおいしいお料理を追求するため、レシピは随時更新します。令和3年3月19日 だるま丸
もっと読む

似たレシピ