レモンマスカルポーネチーズクリームサンド

サクっとした軽い食感の米粉のクッキーに、レモンを効かせたマスカルポーネチーズと生クリーム混ぜた、爽やかなクリームを挟みました。
このレシピの生い立ち
ドライレモンを刻んで、マスカルポーネチーズとバターと混ぜ合わせて、クッキーに挟む。クッキーにもドライレモン細かく刻んで入れるか、皮を刻んで入れるか、レモン汁入れて作るか。
〖 レモン×マスカルポーネチーズ×バターサンド 〗
レモンマスカルポーネチーズクリームサンド
サクっとした軽い食感の米粉のクッキーに、レモンを効かせたマスカルポーネチーズと生クリーム混ぜた、爽やかなクリームを挟みました。
このレシピの生い立ち
ドライレモンを刻んで、マスカルポーネチーズとバターと混ぜ合わせて、クッキーに挟む。クッキーにもドライレモン細かく刻んで入れるか、皮を刻んで入れるか、レモン汁入れて作るか。
〖 レモン×マスカルポーネチーズ×バターサンド 〗
作り方
- 1
●米粉クッキー
ボウルにバター、砂糖を入れて、湯せんに2、3秒かけて、泡立て器で混ぜる。 - 2
まだ固くて混ざらなかったら、湯せんに2、3秒かけて、泡立て器で混ぜる。(バターを室温で柔らかくしても。)
- 3
バターがなめらかになったら、卵黄を入れて混ぜ合わせて、米粉を入れて混ぜる。
- 4
ひと固まりになったら、ラップの上に乗せて包んで、均一にめん棒で伸ばす。冷蔵庫に20分入れて冷やす。
- 5
型で抜いて、天板にオーブンシートを乗せて、クッキー生地を乗せて、ラップ等をしてオーブンが温まるまで冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
160度に温めたオーブンで12分焼く。
オーブンから取り出して、冷ましておく。 - 7
◎レモンマスカルポーネチーズクリーム
レモンピールを包丁で刻む。 - 8
ボウルに砂糖、生クリーム、レモン汁を入れて、氷水の入ったボウルで冷やしながら泡立て器で混ぜる。レモンピールを入れる。
- 9
マスカルポーネチーズを入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 10
冷めた米粉クッキーに乗せてもう1枚の米粉クッキーを乗せてなじませる。もう1組も作って冷蔵庫で2時間冷やしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
〖 レモンマスカルポーネチーズクリームサンドクッキー 〗
クッキー型で抜いたら4枚と1枚分ぐらいになります。(最初2枚抜いて、生地を伸ばして1枚抜いて、生地を伸ばして1枚抜いて、最後に1枚分ぐらいの生地が残る。)
面倒な場合は、切っても
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクサク✿バタークリームサンドクッキー サクサク✿バタークリームサンドクッキー
ほんのりメープル香るサクホロクッキーに、噂のマーガリンを使った簡単だけどコクのあるバタークリームもどきを挟みました♪ sacoママ -
-
-
-
その他のレシピ