余った餃子のタネで4種つくね♪

R☆cooking @cook_40307228
余った餃子のタネでつくねを作ってみました♪色々な味が楽しめますよ(*^▽^*)☆
このレシピの生い立ち
餃子のタネを冷蔵保存していたので時短で作れるかなと思い作ってみました!
余った餃子のタネで4種つくね♪
余った餃子のタネでつくねを作ってみました♪色々な味が楽しめますよ(*^▽^*)☆
このレシピの生い立ち
餃子のタネを冷蔵保存していたので時短で作れるかなと思い作ってみました!
作り方
- 1
餃子のタネを丸めていきます。
- 2
フライパンにサラダ油を薄くひき、1を重ならないように並べて中火にかけ、焼き色がつくまで3分くらい焼く。
- 3
ひっくり返して反対側を2分焼く。フライパンの蓋をして弱火で2分蒸し焼きにし、中まで火を通していったん取り出す。
- 4
フライパンに<タレ>の材料を加え、中火で少しトロミがつくまで煮詰める。3を戻し入れ、全体にからめる。
- 5
スライスチーズをのせてフライパンの蓋をし、チーズが溶けるまで火を入れる。※この時スライスチーズをのせないつくねは取り出す
- 6
つくねに串を刺し盛り付ける。
似たレシピ
-
餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね 餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね
お弁当に餃子!? 一口サイズの照り焼きつくねリメイク☆手作り餃子を作るときは、是非タネを多めに作ってみてください☆ ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20511803