サバ缶豆腐(煮物)

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874

肉豆腐ならぬ、さば豆腐。お買い物に行けなくてもサバ缶があれば!見た目は悪いですが、以外に作り続けてる鯖缶レシピです。
このレシピの生い立ち
いつも作る、肉豆腐を試しにサバ缶で作ってみたら、意外に食べれ、見た目よりは美味しかったので

サバ缶豆腐(煮物)

肉豆腐ならぬ、さば豆腐。お買い物に行けなくてもサバ缶があれば!見た目は悪いですが、以外に作り続けてる鯖缶レシピです。
このレシピの生い立ち
いつも作る、肉豆腐を試しにサバ缶で作ってみたら、意外に食べれ、見た目よりは美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ水煮缶 1/2~1缶(お好みで)
  2. (追記)臭いの苦手な方は味噌煮缶で
  3. 白菜 6/1位~
  4. お豆腐 大きめ1丁
  5. お水 100cc
  6. みりん 50cc
  7. 醤油 50CC
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. 生姜の千切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、お豆腐は大きめに切る。お鍋に、お水・調味料・生姜入れ煮立て、サバ缶(缶汁も)を少し崩して入れ、少し煮る

  2. 2

    白菜を入れ、ふたをして強火で白菜が少ししなっとする迄、4-5分位炊く

  3. 3

    一旦火を止め、白菜を端に寄せ、お豆腐を入れる

  4. 4

    白菜をお豆腐の上に戻し、ふたをして弱火(お豆腐にすが入らない位)で5~10分炊く

コツ・ポイント

少し濃いめの味付けですが、お魚の臭み消しに。サバ缶の崩し加減はお好みで。(追記)水煮缶の臭いが苦手な方は、味噌煮缶に代えると食べやすいです。(カロリー等少し上がりますが)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874
に公開
炊飯器調理 ネット通りにやってもどうしてもうまくいかなくて(エラーになる、ずーっと炊き続ける等)研究を続け今年で6年目になりますこの美味しさと助かり感、体感してほしいです大阪在住の主婦です(私は炊飯器調理用にはパナさんの圧力でないIH炊飯器で作ってます)R2/1パナ電気圧力鍋を購入。日々、色々試し、これはいいなと思えば、投稿しています。炊飯器が2台あると、とても便利です。
もっと読む

似たレシピ