作り方
- 1
※生ワカメは、茹でられてない場合はさっと茹でて下さい。
- 2
白菜は一口大に切って電子レンジにかけて蒸します。蒸さなくてそのまま煮立ててもいいでふすが、レンジの方が仕上がりは早いです
- 3
ねぎは斜めに切ります。
- 4
白菜・ワカメ・ねぎ・油揚げを鍋に入れます。
- 5
お湯又は水を入れて、煮立てます。本だしを加えます。
- 6
煮立ってきたら味噌を溶かします。
- 7
完成です!
コツ・ポイント
白菜は、レンジにかけておいた方がより甘く感じ、時短にもなります。生ワカメが茹でられてない場合は、別に茹でて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512391