桜と甘酒のエンゼルシフォンケーキ

うさぎのシーマ @usagi_shiima
真っ白な生地にピンク色の桜がかわいい春スイーツ♡
甘酒入りで、お砂糖控えめなのもポイントです(^_-)
このレシピの生い立ち
卵白だけを使った白い生地に、桜を散らして春らしいシフォンケーキを作りました。
和をイメージして甘酒も加え、砂糖を控えめにちょっぴりヘルシーさも意識して(o^—^o)
ほんのり塩味が上品な甘さに♡家族にも好評の春スイーツです
桜と甘酒のエンゼルシフォンケーキ
真っ白な生地にピンク色の桜がかわいい春スイーツ♡
甘酒入りで、お砂糖控えめなのもポイントです(^_-)
このレシピの生い立ち
卵白だけを使った白い生地に、桜を散らして春らしいシフォンケーキを作りました。
和をイメージして甘酒も加え、砂糖を控えめにちょっぴりヘルシーさも意識して(o^—^o)
ほんのり塩味が上品な甘さに♡家族にも好評の春スイーツです
作り方
- 1
桜の花の塩漬けは、水に5分程浸して塩抜きし、水気を切って粗く刻んでおく
- 2
◇を合わせておく
今回は自家製の甘酒の素(濃縮)と水を合わせましたが市販のものでもOKです
- 3
ボウルに菜種油と【②】を入れ、泡立て器でよく混ぜ乳化させる
- 4
◆を合わせてふるいながらボウルに加え、泡立て器で混ぜる
全体的に混ざってきたら、【①】も加え混ぜ合わせる
- 5
別のボウルに卵白を溶きほぐし、グラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、固いメレンゲにする
- 6
【⑤】を泡立て器でひとすくい【④】のボウルに入れて混ぜ合わせる
- 7
残りの【⑤】も2回に分けて加え、ヘラで切るように混ぜ合わせる
- 8
シフォン型に生地を流しいれ、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼成する
焼けたら型を逆さにして冷まし、型から外す
- 9
甘酒入りの優しい甘さに桜の仄かな塩味がアクセント
緩く泡立てたホイップクリームを添えるのもお勧めです♥
コツ・ポイント
・しっかりとメレンゲを立てることがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512545