煮るだけ☆甘さ塩分控えめ昆布の佃煮

♡花ぴー♡ @cook_40282012
だしからの昆布を佃煮にしました。
お酢多め、醤油控えめ、砂糖控えめにすると、昆布のうま味が絶妙な佃煮になります。
このレシピの生い立ち
だしがらの昆布が冷凍室に一杯になってきたので、甘さと塩分控えめの佃煮を作りました。
煮るだけ☆甘さ塩分控えめ昆布の佃煮
だしからの昆布を佃煮にしました。
お酢多め、醤油控えめ、砂糖控えめにすると、昆布のうま味が絶妙な佃煮になります。
このレシピの生い立ち
だしがらの昆布が冷凍室に一杯になってきたので、甘さと塩分控えめの佃煮を作りました。
作り方
- 1
だしがら昆布はその都度ラップに包んで冷凍していたものを使います。
260gもたまっていたので佃煮に。 - 2
昆布を食べやすい大きさに切り、すべての材料を鍋に入れて点火。
沸騰したら弱火で煮る。 - 3
25分ほどで水気がなくなりかけるので、ここで火を止める。
- 4
できあがり。
コツ・ポイント
酢を入れることでやわらかくなり、ほどよい酸味が残ります。
醤油を小さじ2しか使わない代わりに、オイスターソース、かつお節、酢を加えて、うま味アップに。
この佃煮は、だしがら昆布でもまだまだうま味がいっぱいだと実感します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513632