チーズ好きのカルボナーラ

チーズ大好き人による、チーズ好きのための、チーズたっぷりカルボナーラ☆
このレシピの生い立ち
生クリームだと、余って賞味期限が切れてしまうので、それに近いクリームチーズで代用してみました!更に粉チーズとミックスチーズも加えたところ、パスタとの絡みをよくしてくれました!分離せずうまくいきました(* ´ ▽ ` *)
チーズ好きのカルボナーラ
チーズ大好き人による、チーズ好きのための、チーズたっぷりカルボナーラ☆
このレシピの生い立ち
生クリームだと、余って賞味期限が切れてしまうので、それに近いクリームチーズで代用してみました!更に粉チーズとミックスチーズも加えたところ、パスタとの絡みをよくしてくれました!分離せずうまくいきました(* ´ ▽ ` *)
作り方
- 1
・パスタを塩たっぷりのお湯で茹でておく。
・ニンニクは真ん中の芽を取ってスライス、ベーコンは短冊切りにする。 - 2
クリームチーズを耐熱容器にいれ、600wで50秒温める。そこに牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。
- 3
フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを炒める。白くなってきたら、ベーコンを投入。
- 4
2で混ぜたクリームチーズ牛乳を加える。沸騰するまで混ぜ合わせる。
- 5
一旦火を止め、ハーブソルト、粉チーズ、ミックスチーズを入れ、溶かしながら混ぜる。
- 6
茹で汁を加え、茹で上がったパスタを投入。再度火をつけ、パスタに絡ませる。
- 7
火を止め、卵黄2つを潰してから、一気にパスタと混ぜ合わせる。この時、フライパンを揺すりながらパスタを混ぜる。
- 8
混ぜ合わさった色はほんのり黄色に!余熱で混ぜることで黄身が固まりません。
- 9
レインボーペッパー(orブラックペッパー)をかけて出来上がり☆
- 10
★つくれぽありがとうございます★
MOZUKU157さん、☆朱璃☆さん!!
コツ・ポイント
黄身を入れたら、フライパンを揺すりながら、パスタもグルグル手早く混ぜてください。
パスタを2人分で作っても、ソース多目のリッチなカルボナーラに♪ソースが余ったら、パンに塗って焼いても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズ好きもにっこり★濃厚カルボナーラ チーズ好きもにっこり★濃厚カルボナーラ
少し重いカルボナーラをにんにくと鷹の爪で飽きることなく食べることができます!チーズの味で食べるカルボナーラです✨ いラックマ -
カルボナーラ☆この味が好きなんです!! カルボナーラ☆この味が好きなんです!!
15年前からこのカルボナーラを作り続けてます。カリカリのベーコンに濃いめのクリームソース!この味が大好きです(*^^*) canary-bird
その他のレシピ