蕪と厚切りベーコンの昆布だし煮

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

米久さんの原型ベーコンを厚切りで使用。脂っこさのなく食べやすいベーコンなので、和風仕立てで繊細に仕上げました。
このレシピの生い立ち
クックパッドパートナーでいただいた米久さんの原型ベーコン。美味しく持ち味を活かすレシピ、と思って考えました。
#クックパッドプロモーション #米久 #原形ベーコン #デンマークポークは米久を応援しています

蕪と厚切りベーコンの昆布だし煮

米久さんの原型ベーコンを厚切りで使用。脂っこさのなく食べやすいベーコンなので、和風仕立てで繊細に仕上げました。
このレシピの生い立ち
クックパッドパートナーでいただいた米久さんの原型ベーコン。美味しく持ち味を活かすレシピ、と思って考えました。
#クックパッドプロモーション #米久 #原形ベーコン #デンマークポークは米久を応援しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大2個(皮を剥いて300g)
  2. ベーコン 100g
  3. だし昆布 2枚
  4. 醤油 小さじ1
  5. 材料が2/3浸るくらい

作り方

  1. 1

    蕪2個は皮を剥き一口大に切る。ベーコンは厚切りに切る。

  2. 2

    鍋にベーコンを入れ軽く焦げ目をつけたら、蕪をのせ、だし昆布を入れ、水と醤油を加えて蕪柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    蕪が柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

蕪は比較的柔らかくなりやすいので、火の入れ過ぎに注意。
水の分量は材料の2/3が浸るくらいまでで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ