ねぎドレッシングとポークソテー

akkey-y @akkey
ねぎドレッシングはレンジで簡単。しっかり乳化させることでクリーミーな味わいです。
このレシピの生い立ち
加熱すると甘くなる上州ねぎ。
スープにしようかなと思ったのですが、ドレッシングだと色々なおつまみに使えるので作ってみました。
ねぎドレッシングとポークソテー
ねぎドレッシングはレンジで簡単。しっかり乳化させることでクリーミーな味わいです。
このレシピの生い立ち
加熱すると甘くなる上州ねぎ。
スープにしようかなと思ったのですが、ドレッシングだと色々なおつまみに使えるので作ってみました。
作り方
- 1
ねぎは小口切りにして塩、砂糖とともに耐熱容器に入れてふんわりラップをする。
600Wのレンジで1~1分半加熱する。 - 2
熱いうちにそのほかの材料を加え、ブレンダーなどで滑らかになるまで攪拌する(途中味を見て調味料を増やしても)。
- 3
豚肉は調味料を振り、耐熱性のあるポリ袋に入れ、空気を抜きながら口を閉じる。
- 4
鍋にお湯を沸かし、底から小さな気泡が出てきたら火を止める。
- 5
電気圧力鍋か保温調理ができる鍋に3と4を入れ、フタをして65℃に設定し30分置く(炊飯器の場合保温で25~30分)。
- 6
豚肉を取り出し、薄く油をひいたフライパンで前面軽く焼き色を付ける。
大きめに切って盛り付け、ドレッシングをかけて完成。
コツ・ポイント
フードプロセッサやミキサーを使う場合は熱いままだとままだとフタが飛んでしまうので粗熱を取ってから攪拌してください。
ドレッシングは冷蔵庫で1週間ほど保存可。
塩は粗塩を使って下さい。ない場合精製塩は塩味が強いので減らしてください。
似たレシピ
-
-
ピエトロドレッシングdeポークソテー ピエトロドレッシングdeポークソテー
ドレッシングだけではもったいないピエトロドレッシングをソースに活用しました♪ごはんがいくらでも食べられるお味です。 たい☆まま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519460