ゆずたっぷりなます(お正月・おせちに)

6ばば
6ばば @cook_40296672

お正月・おせちに「ゆずたっぷりなます」はいかがですか?お重の蓋を開けた時、ゆずの香りが爽やかで彩りも良いと思います。
このレシピの生い立ち
ゆずが大好きな我が家。市販のなますではゆずの味が物足りないと言われたのでゆずたっぷりでなますを作ってみました。香りも爽やかで彩りもきれいななますはおせちの一品に最高です。ゆずが苦手な方は無しでも美味しく食べて頂けますが砂糖を少なめに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1/3本
  3. 小さじ1弱
  4. ゆず 1個
  5. (ゆず皮) (1個分)
  6. (ゆず果汁) (1個分)
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根と人参を千切りにし
    (スライサーがある方はスライサーで)
    塩小さじ1弱をまんべんなくまぶす
    5〜10分置いて水を出す

  2. 2

    ゆずをしっかりと洗い皮を剥く
    剥いた皮を千切りにする

  3. 3

    ゆずの果汁をしぼる

  4. 4

    調味料を混ぜ合わせ
    ②のゆず皮と
    ③のゆずの果汁を入れる

  5. 5

    ④の中に①の大根と人参を
    水分をしっかりとしぼって入れる

  6. 6

    混ぜ合わせして完成
    出来立てを食べても美味しいですが
    一晩置くと味も染みてゆずの香りが
    爽やかななますになります

  7. 7

    保存ビンやジップロックに入れて
    4〜6日位で食べ切って下さい
    (写真は倍量で作っています)

  8. 8

    #ゆずたっぷり
    #柚子たっぷりなます
    #なます
    #お正月
    #おせち
    #手作りおせち

コツ・ポイント

ゆずの果汁とゆずの皮を入れることでゆずの香り豊かななますになります。出来立てをサラダ感覚で食べても美味しいです。一晩置いたなますはおせちの一品に最高です。ゆずが苦手な方は無しでも美味しく食べて頂けますが甘めなので砂糖を少なめにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ