洗い流さないで!温まる真鯛の西京漬け鍋

おうちで簡単レシピ♪
おうちで簡単レシピ♪ @cook_40296535

真鯛についている西京味噌を水で洗い流さずそのまま鍋に入れ込みますから、簡単時短!体もポカポカと温まるレシピです。
このレシピの生い立ち
気づけば2021年も残りわずか。何かと忙しい時期だからこそ、食事でしっかりと体を温めて元気に過ごしていきたいものです。
ふく成の西京漬けならば、焼いても煮ても使える万能食材ですし、簡単にできるのでざひお試しください。

洗い流さないで!温まる真鯛の西京漬け鍋

真鯛についている西京味噌を水で洗い流さずそのまま鍋に入れ込みますから、簡単時短!体もポカポカと温まるレシピです。
このレシピの生い立ち
気づけば2021年も残りわずか。何かと忙しい時期だからこそ、食事でしっかりと体を温めて元気に過ごしていきたいものです。
ふく成の西京漬けならば、焼いても煮ても使える万能食材ですし、簡単にできるのでざひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふく成の西京漬け 2尾
  2. 白菜 1/4
  3. 人参  1/2本
  4. ネギ 1/2本
  5. 豆腐 1/2丁
  6. 糸蒟蒻 100g
  7. だし汁 1リットル
  8. 薄口醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    白菜1/4をざく切りする

  2. 2

    ネギは火が入りやすいように隠し包丁を入れておく

  3. 3

    人参、豆腐、糸蒟蒻を食べやすく切り、鍋底に野菜を敷き詰めて西京漬けの鯛を上に乗せる

  4. 4

    だし汁 1リットルを入れる

  5. 5

    薄口しょうゆを入れて、蓋をし、煮えるまで待つ

コツ・ポイント

だし汁がない場合には、水1リットルに白だし3でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おうちで簡単レシピ♪
に公開
熊本県の天草でとらふぐと真鯛の生産をしています☆真鯛ととらふぐを使った「おうちで簡単レシピ」をご紹介いたします。是非、マネしてみてくださいm(__)mご購入はこちらから⬇︎https://www.tabechoku.com/producers/20755
もっと読む

似たレシピ