ツナ&人参枝豆の炊き込みご飯

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

ツナの旨みでかんたん美味しい♪

このレシピの生い立ち
我が家定番の味付けで家にある材料で夕飯に作りました。

ツナ&人参枝豆の炊き込みご飯

ツナの旨みでかんたん美味しい♪

このレシピの生い立ち
我が家定番の味付けで家にある材料で夕飯に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. ツナ缶(水煮使用) 70g
  2. 人参(太い所) 3cm
  3. 枝豆(むき身) 70g
  4. ※酒  大さじ2
  5. ※しょう油 大さじ1
  6. ※和風顆粒だし 小さじ1
  7. ※砂糖 小さじ1/2
  8. ※塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする。米をとぎ、普段炊く水加減で30分浸水させる。(液体調味料の分を減らす)

  2. 2

    炊飯釜に※の調味料とツナ缶汁ごと、人参を加えてひと混ぜしたらスイッチON。炊き上がったら枝豆を入れて蒸らして出来上がり。

  3. 3

    2022/1/23 「枝豆ごはん」の人気検索トップ10入り。

  4. 4

    その他の炊き込みご飯↓

  5. 5

    「舞茸と油揚げの炊き込みご飯」レシピID20709757

  6. 6

    「ささみと椎茸の炊き込みご飯」レシピID20655690

  7. 7

    「きのこ&肉そぼろの炊き込みご飯」レシピID20537431

  8. 8

    「秋の味覚♪さつま芋&ひじきの炊き込みご飯」レシピID17824156

  9. 9

    「アーモンドと十六雑穀の炊き込みご飯」レシピID17682365

  10. 10

    「十六雑穀入り☆ひじきの炊き込みご飯」レシピID17980405

コツ・ポイント

塩分入りの料理酒を使う場合や薄味が好きな方は塩を減らしてください。オイル漬けのツナは油を切って加えてください。むき身冷凍枝豆使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ