作り方
- 1
人参は千切りにする。米をとぎ、普段炊く水加減で30分浸水させる。(液体調味料の分を減らす)
- 2
炊飯釜に※の調味料とツナ缶汁ごと、人参を加えてひと混ぜしたらスイッチON。炊き上がったら枝豆を入れて蒸らして出来上がり。
- 3
2022/1/23 「枝豆ごはん」の人気検索トップ10入り。
- 4
その他の炊き込みご飯↓
- 5
「舞茸と油揚げの炊き込みご飯」レシピID20709757
- 6
「ささみと椎茸の炊き込みご飯」レシピID20655690
- 7
「きのこ&肉そぼろの炊き込みご飯」レシピID20537431
- 8
「秋の味覚♪さつま芋&ひじきの炊き込みご飯」レシピID17824156
- 9
「アーモンドと十六雑穀の炊き込みご飯」レシピID17682365
- 10
「十六雑穀入り☆ひじきの炊き込みご飯」レシピID17980405
コツ・ポイント
塩分入りの料理酒を使う場合や薄味が好きな方は塩を減らしてください。オイル漬けのツナは油を切って加えてください。むき身冷凍枝豆使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!ツナと枝豆の炊き込みご飯 超簡単!ツナと枝豆の炊き込みご飯
枝豆の食感とツナの風味がバッチリ!簡単すぎる上に短時間でできちゃいます!お焦げができてそこもまたおいしいですよ! わりとしーくれっと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522779