塩鮭と椎茸の混ぜごはん

NJ減塩ライフ @cook_40250310
とっても簡単なのに、ご飯と蒸しただけの椎茸の歯応えと香り、塩鮭といくらの塩味と三つ葉のアクセントで絶妙!
このレシピの生い立ち
子供の頃、家で大勢のお客様をおもてなしする時に、母がいつも作っていた料理、大人気であっという間無くなっていた思い出。再現してみたらやっぱり大好評で、我が家のパーティー鉄板メニューになりました。作りたてでも冷めてからも美味しい。
塩鮭と椎茸の混ぜごはん
とっても簡単なのに、ご飯と蒸しただけの椎茸の歯応えと香り、塩鮭といくらの塩味と三つ葉のアクセントで絶妙!
このレシピの生い立ち
子供の頃、家で大勢のお客様をおもてなしする時に、母がいつも作っていた料理、大人気であっという間無くなっていた思い出。再現してみたらやっぱり大好評で、我が家のパーティー鉄板メニューになりました。作りたてでも冷めてからも美味しい。
作り方
- 1
米を洗い、普通の分量の水を加え昆布を乗せて炊く。
- 2
塩鮭はこんがり焼き目をつけて、骨を除いてほぐしておく。
- 3
椎茸は薄切り、三つ葉は1.5cmほどに刻む。
- 4
ご飯が炊けたら、昆布を除いて椎茸を加え、すぐ蓋をして10分ほど蒸らす。
- 5
蒸らし終わったら、ほぐしておいた鮭を加えてふんわり混ぜ、茶碗によそい、いくらと三つ葉をたっぷり飾る。
コツ・ポイント
生の椎茸を出来るだけ薄切りにし、ご飯が炊けたらすぐお釜に入れ素早く蓋をして蒸すことで、歯応えを残しつつ香りを立たせます。鮭は焼いて骨を丁寧に除いて下さい。余り小さくほぐさなくていいです。皮をパリパリに焼いて刻んで混ぜても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンで爽やか♪鮭と三つ葉の混ぜごはん レモンで爽やか♪鮭と三つ葉の混ぜごはん
ニュース掲載感謝です♪レモン風味のご飯と三つ葉が爽やかな簡単混ぜごはん。 食欲のない時にもおススメです☆ **rose** -
-
-
-
余った三つ葉が名脇役♪鮭と三つ葉混ぜご飯 余った三つ葉が名脇役♪鮭と三つ葉混ぜご飯
余りがちな三つ葉を一気に使い切り!おにぎりにしてホームパーティーに持って行ったら、子供たちに大人気でした。 名波はるか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20523056