レンジで簡単☆肉じゃがきんぴらカレー丼。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
少しだけ残った肉じゃがときんぴらを美味しくリメイク。包丁要らず、レンジだけで簡単に作れるカレー丼。5分あれば作れます☆
このレシピの生い立ち
同じ物を二日続けて食べない主人の為に。洗い物を減らすため、食材はキッチンばさみで切り、レンジだけで調理しました。肉じゃがもきんぴらも既に味がしっかりついている食材なので、他に調味料を加えなくても十分美味しく頂けます。
レンジで簡単☆肉じゃがきんぴらカレー丼。
少しだけ残った肉じゃがときんぴらを美味しくリメイク。包丁要らず、レンジだけで簡単に作れるカレー丼。5分あれば作れます☆
このレシピの生い立ち
同じ物を二日続けて食べない主人の為に。洗い物を減らすため、食材はキッチンばさみで切り、レンジだけで調理しました。肉じゃがもきんぴらも既に味がしっかりついている食材なので、他に調味料を加えなくても十分美味しく頂けます。
作り方
- 1
ちんまり残った肉じゃがときんぴら。分量は適当で大丈夫です。
- 2
キッチンばさみで肉じゃがときんぴらをチョキチョキ切ります。
- 3
耐熱容器に2、カレールウ、水50ccを入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱。ルウ塊のままのせてOK。
- 4
加熱後全体をよく混ぜます。
- 5
温玉を作ります。別の耐熱容器(マグカップ等)に水50ccを入れて卵を割入れる。楊枝で黄身を数カ所刺しておく。(破裂防止)
- 6
ラップ無しで600wのレンジで1分加熱。(様子を見ながら調節して下さい)加熱後容器に残った水を捨てる。
- 7
器にご飯を盛り、カレー、温玉、あれば彩りの野菜をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
写真の温玉は1分15秒加熱したため黄身が少々固まり気味です。まだちょっと早い?くらいで取り出すと丁度良いと思います。器の水を捨てる時は熱いので火傷には十分ご注意下さい。きんぴらは無くても作れますが、入れた方が根菜の歯ごたえが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチン!子供もOK!豚かつ甘口カレー丼 レンチン!子供もOK!豚かつ甘口カレー丼
オーブンレンジでかつカレー丼ぶりが完成!揚げないので準備簡単!後片付け楽チン!お好みのトッピングで召し上がれ!3つ子のビッグボス
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800545