春菊と大根のお浸しサラダ

おししょうさん @cook_40143188
冬の野菜で簡単に!春菊と大根を使ったお浸しサラダです。かにかまを使うので彩りも綺麗です。
このレシピの生い立ち
春菊が大好きなので作りました♡
作り方
- 1
春菊は熱湯でさっと茹で、冷水に漬けてアク抜きをする。
- 2
大根は細切りにし、塩もみにする。
大根がしんなりしてきたら水洗いをして水気を切る。 - 3
春菊もしっかり絞り水気を切り、2〜3センチに切る。
- 4
かにかまぼこをさく。
- 5
調味料をあわせて、材料をあえる。
最後に細かくちぎった焼海苔を振って完成です。
コツ・ポイント
春菊の代わりに小松菜や大根菜でも作れます。
似たレシピ
-
-
-
簡単★春菊の葉のサラダと茎のおひたし 簡単★春菊の葉のサラダと茎のおひたし
春菊の茎のおひたしは知ってても、春菊の葉を生で食べちゃうサラダは驚きかも!しらすやレモン果汁で本格的に美味なレシピ。 彩ーAyaー -
-
大根とほうれん草のおひたし風サラダ 大根とほうれん草のおひたし風サラダ
★100レポ★ほうれん草のお浸しに、シャキシャキの大根を入れサラダ仕立て。ノンオイルで栄養満点!めんつゆが味が決まります moj -
-
あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪ あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪
夏にたくさん出回る「オクラ」ねばねばの触感が好きな方も多いはず。生で刻んでも美味しいですが、お浸しにしてサラダ風で♪ 管理栄養士かな -
-
おひたしリメイクに♡菜の花と大根のサラダ おひたしリメイクに♡菜の花と大根のサラダ
春野菜のほろ苦さと大根のさっぱり・ツナの旨味がマッチしておいしいです。菜の花のおひたしの余りでもOK☆ asukaauska -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525194