揚げない野菜たっぷりやわらか黒酢風肉団子

ペル太郎 @cook_40281165
黒酢を使わず、黒糖と酢と醤油で、揚げないやわらか黒酢風肉団子を作ります。ヘルシーだけど、こってりを目指します。
このレシピの生い立ち
黒酢のあんかけ肉団子は、お惣菜コーナーで人気の商品。あのこってりとした色とつやが食欲をそそるのでしょうか。でも、買ってみると、意外とごつい。揚げすぎなのか‥今回は、お野菜たっぷりでヘルシーだけどこってりした肉団子を目指しました
揚げない野菜たっぷりやわらか黒酢風肉団子
黒酢を使わず、黒糖と酢と醤油で、揚げないやわらか黒酢風肉団子を作ります。ヘルシーだけど、こってりを目指します。
このレシピの生い立ち
黒酢のあんかけ肉団子は、お惣菜コーナーで人気の商品。あのこってりとした色とつやが食欲をそそるのでしょうか。でも、買ってみると、意外とごつい。揚げすぎなのか‥今回は、お野菜たっぷりでヘルシーだけどこってりした肉団子を目指しました
作り方
- 1
材料を全てボウルに入れこねますと同時に、お湯を沸かします。
- 2
粘りがしっかりでたら、親指と人差し指でリングを作り、お肉をそのリングに通して丸い形をつくり
- 3
そのまま熱湯にそっとドボンさせます
- 4
中火(強火だとパサパサに)でお湯に透明感がでるまで茹でます。形に安定感がでるまで。しっかり火を通します。ザルにあけます。
- 5
同じフライパンに調味料を入れ1分煮立たせます
- 6
肉団子を投入し弱火で煮汁を含ませます
- 7
少し照りがほしければ、水溶き片栗粉を少量投入し完成です
- 8
とてもやわらかいので、優しく扱ってください(家族から高評価もらえました(^^)また、作ります)
コツ・ポイント
★少し固めが良い場合は小麦粉の量を増やすか、片栗粉とミックスにすると弾力がでます★半端野菜を活用してください、但し生姜は必須です★つなぎに卵を入れてはいけません、たねがゆるすぎて大変な事に
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525661