オートミール蒸しパン 甘酒バナナレーズン

mokamoo
mokamoo @cook_40308320

バナナと甘酒+レーズンがところどころ甘いです。
大人は砂糖少なめでパン替わりにも。泡切りで加熱ムラを解決したっ!!

このレシピの生い立ち
脂質少なめ、グルテンフリーで食物繊維、カリウムを沢山摂れるダイエット向け蒸しパン(低脂質なケーキ)にしたくて作りました。オーブンで焼くのが一番は美味しいは分かってるー。時間が無い時手軽に作りたい時の為に!

オートミール蒸しパン 甘酒バナナレーズン

バナナと甘酒+レーズンがところどころ甘いです。
大人は砂糖少なめでパン替わりにも。泡切りで加熱ムラを解決したっ!!

このレシピの生い立ち
脂質少なめ、グルテンフリーで食物繊維、カリウムを沢山摂れるダイエット向け蒸しパン(低脂質なケーキ)にしたくて作りました。オーブンで焼くのが一番は美味しいは分かってるー。時間が無い時手軽に作りたい時の為に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6切れ分
  1. オートミール 100g
  2. 甘酒(代用砂糖50g) 100g
  3. 豆乳ヨーグルト 50g
  4. バナナ 中2本 正味150g
  5. レーズン 40g
  6. 砂糖 20g
  7. トレハロース(なくても可) 10g
  8. BP 5g
  9. 1個
  10. シナモン 1g
  11. 塩 ひとつまみ 1g

作り方

  1. 1

    オートミール(粉砕した方が断然
    ふんわりしますが、クイックオーツならそのままでも)に砂糖、塩、トレハロース、BPを混ぜて

  2. 2

    バナナ、甘酒、豆乳、卵、シナモンをブレンダーで混ぜ1と合わせる。

  3. 3

    甘酒とバナナ、レーズンたっぷりなので砂糖なしでも美味しいです。

  4. 4

    全て混ぜたら加熱していきますが、冷蔵庫出したての冷えた材料を使ったのでゆっくり。常温からは短めに調整。

  5. 5

    まずは600w30秒で一旦取出し混ぜるを3回繰返す。カステラを焼く時の泡切り、をする事で温度のムラをならすことができる。

  6. 6

    50℃を超えると糊化し始めとろみがついてきます。その手前位で混ぜて均一にし一箇所で高温になるのを防止。

  7. 7

    600wで4分。9割火が通っているのでクッキングシートを被せひっくり返し1分強加熱。後は様子を見て。

  8. 8

    四角い容器で作るほうが熱の伝わりが一点に集中しない。丸いガラス容器だと底がより固くなる傾向があるとの事。

  9. 9

    総量492g、943 kcal、脂質12.4g、炭水化物187g、蛋白質26g。
    1/6個で156 kcal

  10. 10

    卵白無にするときは卵黄2個にして作っています。今回は全卵1個。

  11. 11

    2022/1/16レシピ改良
    参考
    電子レンジ加熱による スポンジケーキ調製法に関する研究
    たねや カステラができるまで

  12. 12

    四角、泡切りで作成したチョコチップver.混ぜたらマーブルと化し。。。粉砕無しでずっしり感だが美味しく出来た。

  13. 13

    オートミール甘酒レンジかぼちゃ小豆蒸パン
    ふわふわケーキです。

    約80g 173kcal
    レシピID:20522182

コツ・ポイント

泡切り(途中で混ぜる)する事で加熱ムラを改善!!上下を返せば加熱は完璧。これでファミリー向けの大きめも固くならずに作れる完成版です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokamoo
mokamoo @cook_40308320
に公開
健康、ダイエットに関心あり。
もっと読む

似たレシピ