サラダに鍋の残りの長葱を入れました

クックGN272G☆ @cook_40227815
和風カット野菜で九条葱が入った物が美味しかったので鍋に使った葱の青い部分を使ってみました
このレシピの生い立ち
いつも玉葱を入れていましたが九条葱入りの和風カット野菜が美味しかったので作ってみました。
サラダに鍋の残りの長葱を入れました
和風カット野菜で九条葱が入った物が美味しかったので鍋に使った葱の青い部分を使ってみました
このレシピの生い立ち
いつも玉葱を入れていましたが九条葱入りの和風カット野菜が美味しかったので作ってみました。
作り方
- 1
キャベツ、大根、きゅうりをスライサーでカットし(包丁で切ってもOK)水に放つ
- 2
水切りします
- 3
水を切った状態
- 4
1の所で書き忘れましたが葱も小口切りにします
コツ・ポイント
野菜は何でも可能です。ドレッシングもお好みで
似たレシピ
-
鍋物の残り野菜で生野菜鍋 生鍋 サラダ 鍋物の残り野菜で生野菜鍋 生鍋 サラダ
鍋物の残り野菜を使用。生で食べられる野菜をタレにつけていただきます。生鍋と呼んでますが、サラダをタレにつけて食べるだけ。 る~Xoxo -
-
-
-
-
-
-
鍋を使わずお手軽常備菜!ピクルスサラダ 鍋を使わずお手軽常備菜!ピクルスサラダ
季節の野菜(レンコン→かぼちゃ、ブロッコリー)でアレンジ可能です。お子さんにはミョウガ抜きで。冷蔵庫で4~5日持ちます。 Sagankan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527968