ザンギ 袋で簡単

味濃いめかな?お弁当にも❗
冷凍保存の分も一緒に作るので少し多めに‼️今回日本酒がなかったのでお酒無しで…
このレシピの生い立ち
旦那が味濃いめザンギ(唐揚げ)が大好きで、いつも目分量で作ってだけど今回は覚え書きで記録❗揚げ物苦手な私は、どんな味が美味しいのかわからないから、色々なパターンで作って試行錯誤中(-_-;)
ザンギ 袋で簡単
味濃いめかな?お弁当にも❗
冷凍保存の分も一緒に作るので少し多めに‼️今回日本酒がなかったのでお酒無しで…
このレシピの生い立ち
旦那が味濃いめザンギ(唐揚げ)が大好きで、いつも目分量で作ってだけど今回は覚え書きで記録❗揚げ物苦手な私は、どんな味が美味しいのかわからないから、色々なパターンで作って試行錯誤中(-_-;)
作り方
- 1
約4人分と冷凍保存用に3枚のモモ肉で作ります。
- 2
下準備開始~❗
キッチンばさみを少し開いて裏表ブッスブス突き刺す。 - 3
(写真は1枚分の肉)一口大にカット。スジや余分な脂は取っても取らなくてもOK!
- 4
肉をジッパー袋かポリ袋に入れて水を肉の1/10の量を入れる。(肉➡️ 約780g‖水➡️ 約78g)1gの差は気にしない
- 5
砂糖7~8g入れる。
- 6
塩、ひとつまみ~ふたつまみ!(今回は1gになった)
- 7
手でよ~く揉み込む。水分がなくなるまで!
- 8
よ~く揉み込んだら15分放置。
- 9
味付け開始~!
- 10
生姜のすり下ろし、ニンニクのすり下ろしを入れる。(生姜は生のすり下ろし。ニンニクは、チューブ)我が家は、両方多めに。
- 11
醤油大さじ3入れる。
- 12
めんつゆ大さじ1入れる。
- 13
胡麻油、タラーッと入れる。
計らなかったf(^_^;大さじ1位かな‼️ - 14
塩コショウ、多めに振る。サッサッサッと、3振りくらい?!
- 15
砂糖小さじ3。揉み込む…10分位揉み混んで、揚げる直前まで冷蔵庫で保存。すぐ揚げる時は15分くらい置いてから次の行程へ
- 16
この段階で、冷凍保存OK‼️解凍は約1日。
- 17
玉子2個入れる。そしてよく混ぜる。揉む。
- 18
醤油を大さじ1入れる。
- 19
小麦粉レンゲで2~3ハイ。軽く混ぜてから、片栗粉レンゲで山盛り1ハイ。よく揉み全体に馴染ませる。ぬるくなるまで放置。
- 20
160度の油で箸で触れるくらいに揚がったらひっくり返しながら2分。
- 21
一度、皿に取り出してから2~3分放置。
180度でカラッとキツネ色になるまで揚げる。 - 22
少し冷めてくるとまわりカラッ中はジューシーに柔らか~!
コツ・ポイント
よく揉み込む❗肉が人肌より少し冷たいくらいまで。日本酒が無かったぁ〰️(T-T)入れるなら今回は大さじ3を入れて❗揚げる前、肉が冷たいと生焼けになるので、常温に近い位まで放置する。
似たレシピ
-
袋1枚で簡単美味しい本格唐揚げ油はねない 袋1枚で簡単美味しい本格唐揚げ油はねない
パーティや来客の時は唐揚げがあるとお酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもなります☆多めに揚げて冷凍しお弁当のおかずにも○ as1010 -
-
-
簡単 放置 本物鶏ガラスープ 簡単 放置 本物鶏ガラスープ
•圧力鍋なし。じっくり鶏ガラスープ!•今回炊き込みご飯も一緒に作るので野菜はご飯にも使います。塩、砂糖、酒だけで味付け!シンプルだけど優しい味です! meegmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ