雛祭りにケーキちらし寿司

3姉妹☆長女☆
3姉妹☆長女☆ @cook_40190442

見た目でも味でも楽しめるパーティーちらし寿司です!
このレシピの生い立ち
食べやすく、見た目もきれいに盛り付けたいと思い作りました。

雛祭りにケーキちらし寿司

見た目でも味でも楽しめるパーティーちらし寿司です!
このレシピの生い立ち
食べやすく、見た目もきれいに盛り付けたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ご飯 約750g
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. 寿司酢 大さじ2
  4. お好きなお刺身 適量
  5. きゅうり 1本
  6. 3個
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 大葉 お好みで
  10. 桜でんぶ お好みで
  11. かいわれ大根 1/2パック

作り方

  1. 1

    ご飯にちらし寿司の素と寿司酢を入れてよく混ぜます。冷やご飯を使うときはレンジで1分30秒ほど温めてから混ぜて下さい。

  2. 2

    ボウルに卵を割り、砂糖・塩を入れてよく混ぜます。フライパンに油を薄く敷き卵を薄く焼きます。

  3. 3

    薄焼き卵を千切りにします。きゅうり・大葉も千切りにします。かいわれ大根は水にさらしておきます。

  4. 4

    丸型(セルクル)に酢飯を薄く敷きます。錦糸卵と千切りきゅうりを薄く広げます。

  5. 5

    お刺身はサイコロ状の一口サイズに切っておきます。

  6. 6

    4の上に酢飯をさらに敷きます。表面に桜でんぶ・大葉をお好みで散らします。

  7. 7

    6の上にお刺身を乗せて、かいわれ大根を真ん中に乗せます。

コツ・ポイント

お好みの食材で自由にアレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3姉妹☆長女☆
3姉妹☆長女☆ @cook_40190442
に公開

似たレシピ