圧力鍋を使って大根の下ごしらえ♪

はるさんの台所 @cook_40056001
圧力鍋を使うと大根の下処理が簡単♪
加圧後、冷水で良く洗うと
真っ白大根の出来上がり。
好みの味付けでどうぞ。
このレシピの生い立ち
自分の覚書のために記録しました。
流水で冷やすと色白に仕上がるような気がします。
圧力鍋を使って大根の下ごしらえ♪
圧力鍋を使うと大根の下処理が簡単♪
加圧後、冷水で良く洗うと
真っ白大根の出来上がり。
好みの味付けでどうぞ。
このレシピの生い立ち
自分の覚書のために記録しました。
流水で冷やすと色白に仕上がるような気がします。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、2センチ幅に切って
水、米ぬかを入れた圧力鍋に入れます。 - 2
沸騰して2分程度、加圧してそのまま冷ますとこんな状態。
- 3
ザルにあけ、流水で全体が冷たくなるまで洗います。
- 4
これを好みの調味料で味つけ、ふろふき大根やおでんなどを作ります。
コツ・ポイント
できれば、加熱する前に、面取りをして裏面に浅く十文字の切り目を入れると後で調理するときに表面積が増え味が染みこみやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!大根の下処理下茹で下ごしらえ レンジで!大根の下処理下茹で下ごしらえ
ふろふき大根、ぶり大根、おでん、豚大根、豚バラ大根、イカ大根に!面倒な大根の下処理(下ごしらえ、下茹で)が10分です! しるびー1978 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530140