作り方
- 1
粉類全て混ぜて油入れて小さくまとめて余熱した170度15分
- 2
ビニール袋に粉糖いれシャカシャカする。子供が食べるなら粉糖つけなくてそのままボール型クッキーでも喜んでくれます。
コツ・ポイント
アレンジで油の味が影響するのでココナッツオイルすると
ココナッツ風味になったりします。粉糖なしでオリーブオイルに粉チーズ入れておつまみ系にしても美味しいです。
似たレシピ
-
サクッホロッ♪いろんな味のスノーボール☆ サクッホロッ♪いろんな味のスノーボール☆
色々な味を楽しみましょ♪めんどくさがり屋な私は、途中から味を分けちゃいます。プレーン:レシピID :19423277よんよんsan
-
-
レンジで!さくほろスノーボールクッキー レンジで!さくほろスノーボールクッキー
揃えやすい材料で簡単!オーブンなし!レンチンレシピで4種のスノーボールクッキーを大量生産!!さくほろ食感が絶品です。 パンダワンタン -
-
袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール 袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール
おからパウダーを使った大豆のスノーボールです。小麦粉、バター不使用でダイエットにもオススメ。袋を使って洗い物も最少。 ケイヤ@kie -
-
-
-
簡単美味♪(抹茶orココア)スノーボール 簡単美味♪(抹茶orココア)スノーボール
粉を計って油分足して丸めるだけの超簡単スノーボール♪バターとサラダ油を使うのでバター代節約♪プレゼントにも最適です♪ ゆちちくんママ♪ -
ほろほろ!ココアのスノーボールクッキー ほろほろ!ココアのスノーボールクッキー
バター不使用、ココア味のスノーボールクッキーです。ほろほろ崩れるのが美味しい!丸型とサイコロ型の2種類にしてみました。 atsukonkon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530470