セロリの浅漬け

KJKママ
KJKママ @cook_40310737

セロリを使った簡単浅漬け。ごはんのお供に、おつまみに、サラダに。セロリの苦手な子もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
スーパーでセロリが安かったので。

セロリの浅漬け

セロリを使った簡単浅漬け。ごはんのお供に、おつまみに、サラダに。セロリの苦手な子もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
スーパーでセロリが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本〜お好み
  2. 浅漬けの素 半分浸かる程度
  3. 鷹の爪 お好み

作り方

  1. 1

    セロリは洗って筋をとり斜め切り。
    筋は手で取っても良いですしピーラーで剥いても良いです。

  2. 2

    ジッパー袋に①を入れ、半分浸かる程度に浅漬けの素を注ぎます。
    お好みで鷹の爪を入れるとピリっとしておいしいです。

  3. 3

    冷蔵庫に入れて15分したら上下をひっくり返し、さらに15分で完成。

コツ・ポイント

上下の入れ替えだけお忘れなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KJKママ
KJKママ @cook_40310737
に公開
ズボラ母さんの簡単レシピです。
もっと読む

似たレシピ