美味しく食べれる七草粥

ayu68☆
ayu68☆ @cook_40296961

縁起物なので何とか美味しく家族に食べてもらいたいと思い考えました。子供達にも食べやすいようです。
このレシピの生い立ち
昔からの習わしなので意味があることなので
絶やしたくないですね

美味しく食べれる七草粥

縁起物なので何とか美味しく家族に食べてもらいたいと思い考えました。子供達にも食べやすいようです。
このレシピの生い立ち
昔からの習わしなので意味があることなので
絶やしたくないですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 七草 1パック
  2. 鶏胸肉またはサラダチキン 1/4枚
  3. 塩茹でる 小さじ1
  4. 胡麻 小さじ1〜2
  5. ゴマ 適量
  6. 1つまみ

作り方

  1. 1

    七草は洗っておく
    鶏胸肉を蒸しておくサラダチキンや缶詰でもOKです。

  2. 2

    食べやすい大きさに切って
    ひとつまみの塩を入れて
    根の部分を先に茹でる

  3. 3

    1分ほどしたら葉の部分をサッと茹でる

  4. 4

    ザルに上げ葉の部分も食べやすい大きさに切って水気を搾る

  5. 5

    蒸しておいた鶏胸肉を手でさき
    塩、胡麻油とゴマを加えよく馴染ませる

  6. 6

    お粥にのせながら召し上がれ

コツ・ポイント

野菜は茹で過ぎないことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayu68☆
ayu68☆ @cook_40296961
に公開
ワインと麦酒とスコッチがあれば幸せ(๑'ڡ'๑)୨♡美味しくて簡単なおツマミを中心にご案内させていただきます
もっと読む

似たレシピ