霜降りマグロとたたき山芋

Nakatojias
Nakatojias @cook_40301592

熱湯にくぐらせて霜降り状態にすることで普段とはひと味違うまぐろに。軽く煮立てた漬けダレと、粗く叩いた山芋との相性も抜群。

このレシピの生い立ち
割引販売の刺身用マグロ柵でも熱湯で霜降り状態にして、ひと煮立ちさせた少し濃いめの漬けダレに浸せば、美味しく復活。今回も養殖マグロ活用ですが、絶品でした。勿論、余りものではない本マグロを使用しても超絶仕上がり間違いなしですが、安売りのでも十分

霜降りマグロとたたき山芋

熱湯にくぐらせて霜降り状態にすることで普段とはひと味違うまぐろに。軽く煮立てた漬けダレと、粗く叩いた山芋との相性も抜群。

このレシピの生い立ち
割引販売の刺身用マグロ柵でも熱湯で霜降り状態にして、ひと煮立ちさせた少し濃いめの漬けダレに浸せば、美味しく復活。今回も養殖マグロ活用ですが、絶品でした。勿論、余りものではない本マグロを使用しても超絶仕上がり間違いなしですが、安売りのでも十分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用マグロ 200g前後
  2. 山芋 100g前後
  3. ★しょうゆ 50mL
  4. ★みりん 25mL
  5. わさび 適量

作り方

  1. 1

    小鍋で、漬けダレ(★)をひと煮立ちさせたら、中火で30秒。その後は火を切り、冷ます。みりんの中のアルコール分を飛ばします

  2. 2

    少し大きめの別の鍋で湯を沸かし、マグロ柵を投入。表面の色が変わったら、裏返して30秒。冷水を入れたボウルに移す。

  3. 3

    キッチンペーパーに包み、表面の水分を吸収させたら、ジップロックMサイズ等に移して、①を加え、空気を抜いて密閉し冷蔵庫へ。

  4. 4

    そのまま30分から半日、漬け込んだら、取り出して食べやすい大きさにカットする。(繊維があるなら断ち切る方向で)

  5. 5

    長芋は皮をピーラーで剥いて(ID:20171292参照)、縦に半分に切ってジップロックMサイズ等に入れ、麺棒などで叩く。

  6. 6

    ④と⑤を皿に盛って、漬けダレをかけ、お好みで山葵を載せたら、出来上がり♪ 日本酒にも合います。

コツ・ポイント

簡単なので特にありませんが、①や②で火をかけすぎないことや、漬けダレをこぼさないようにしたり、長芋をたたくときは厚手の袋を使用するくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nakatojias
Nakatojias @cook_40301592
に公開
共働きのため、週末中心の更新ですが、キッチンへのアクセスにつくれぽ、フォロー有難うございます!とても励みになっていますヾ(๑╹◡╹)ノ"コロナ渦で在宅が増え、2020年にキッチン開設。皆様の素敵なレシピや繋がりのお陰で、食の楽しみの幅が拡がりつつあります。ただ基本、試してみたいなぁと思ったレシピを赴くままに活用させてもらっているだけなので、返レポ等お気遣いなくです。2021年、京都に移住
もっと読む

似たレシピ